山口大学 大学院 創成科学研究科
理学部 物理・情報科学科
数理情報科学研究室
山口の気温 ℃ :
English version
|
メイン
|
受験生用
|
在学生用
|
研究室専用
|
受賞
奨励賞
学生発表
2024年度(令和6年度)
2023年度(令和5年度)
2022年度(令和4年度)
2021年度(令和3年度)
2020年度(令和2年度)
2019年度(令和1年度)
2018年度(平成30年度)
2017年度(平成29年度)
2016年度(平成28年度)
2015年度(平成27年度)
2014年度(平成26年度)
2013年度(平成25年度)
2012年度(平成24年度)
2011年度(平成23年度)
2010年度(平成22年度)
2009年度(平成21年度)
2008年度(平成20年度)
2007年度(平成19年度)
2006年度(平成18年度)
2005年度(平成17年度)
2004年度(平成16年度)
2003年度(平成15年度)
以前
2018年度 (平成30年度)
Ippei HAMAMOTO, Masaki KAWAMURA
"
Image watermarking technique using embedder and extractor neural networks,
"
IEICE Transactions on Information and Systems
, Vol.E102-D, No.1, pp.19-30, 2019年1月
DOI:
10.1587/transinf.2018MUP0006
[YUNOCA]
分類: 査読付き論文
Masato Hayashi, Masaki Kawamura
"
Improved SIFT feature-based watermarking method for IHC ver. 5
,"
Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference 2018 (APSIPA ASC 2018)
, TH-P1-4.1, pp.1536-1543, Honolulu, Hawaii, USA, 2018年11月12日-15日
DOI:
10.23919/APSIPA.2018.8659458
分類: 査読付き国際会議論文
押川 晃寛, 川村 正樹
"
誤り訂正符号の訂正能力と連想記憶モデルの引き込み領域の関係
,"
電子情報通信学会 技術報告,
第6回マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント(EMM)研究会
, 沖縄県青年会館, vol.118, no.494 , pp.51-56, 2019年3月13日-14日
分類: 口頭発表
濱元 一平, 川村 正樹
"
回転に堅牢な抽出器NNを導入したCNNによる電子透かし法
,"
電子情報通信学会 技術報告,
第6回マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント(EMM)研究会
, 沖縄県青年会館, vol.118, no.494, pp.7-12, 2019年3月13日-14日
EMM優秀ポスター賞
分類: 口頭発表
林 誠人, 川村 正樹
"
ヒストグラムの最頻値を用いた埋め込み領域の回転角推定
,"
電子情報通信学会 技術報告,
第5回マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント(EMM)研究会
, 東北大学 電気通信研究所, vol.118, no.382, pp.39-44, 2019年1月10日-11日
分類: 口頭発表
島名 祐樹, 川村 正樹
"
相互想起型連想記憶モデルを用いた多重Zero-Watermarking法の提案
,"
電子情報通信学会 技術報告,
第5回マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント(EMM)研究会
, 東北大学 電気通信研究所, vol.118, no.382, pp.33-37, 2019年1月10日-11日
分類: 口頭発表
[戻る]
|
山口大学
|
理学部
|
物理・情報科学科
|