Dynabook-R730にLinuxを!

平成23年度 理学部推奨ノートパソコン 東芝 Dynabook R730を入手しました。 これにLinuxをインストールしてみます。

Linuxの動作状況

CPU Intel Core i3 M 380 @ 2.53GHz, 4 core
有線LAN Intel 82577LC Gigabit Network eth0:
ビデオ Intel Auburndale/Havendale Integrated Graphics Controller 1280x720 24bppで表示可能
サウンド Intel Ibex Peak High Definition Audio snd-hda-intel
メモリ 2GB

Vine Linuxの設定

パーティション

Vine Linux 5.2をインストールします。ただし、5.2のインストーラでは、 カーネルをインストールするときに、エラーがでたので、5.1をインストールしてから、 5.2へアップグレードする方法をとりました。
さらに細かくパーティションを分割します。 Disk Druidで以下のようになりました。

sda1 1.5GB 不明 27
sda2 300GB Windows領域 7 HPFS/NTFS
sda3 128MB Linux 83
sda4 - 170GB 拡張領域 5
sda5 166GB Linux 83
sda6 4GB Linux swap 82

論理ボリューム LVM

テキストモードの インストーラで対応できなかったので、設定せず。

サウンドの設定

alsaconfでドライバをセットし、alsamixerで音量を調整します。

ビデオの設定

インストール時に 1280x720 24bppで表示できました。 ちょっと変形なので、system-config-display にはこのサイズがありません。 再設定する場合には、注意が必要です。

アップグレード

ネットワークがつながったらアップグレードといろいろなパッケージをイ ンストールします。

# apt-get update
# apt-get upgrade

Last modified: Mon Feb 28 16:01:52 JST 2011