Core2Quad

型番 メモ
CPU Core2Quad Q6600 2.4GHz
NETWORK Intel 82566DC-2 Gigabit Network e1000
VIDEO nVidia GeForce 7600 GS nv

ディストリビューション対応

Vine Linux 4.2

インストールから初期設定まで特に問題なし
ネットワーク Intel 82566DC-2 Gigabit e1000e
ネットワーク Intel 82557/8/9 Ethernet Pro 100" e100
ビデオカード NVIDIA GeForce 7600 GS nvidia

ビデオカードは、XOrgでも表示はできますが、デュアルヘッド(2画面)に したかったので、NVIDIA-Linux-x86-169.07-pkg1.run をダウンロードして設 定しました。

/etc/X11/xorg.confの設定例

# nvidia-xconfig: X configuration file generated by nvidia-xconfig
# nvidia-xconfig:  version 1.0  (buildmeister@builder3)  Thu Dec 13 19:09:35 PST 2007

Section "ServerLayout"
    Identifier     "Default Layout"
    Screen      0  "Screen0"
    Screen      1  "Screen1" rightOf "Screen0"
    InputDevice    "Mouse0" "CorePointer"
    InputDevice    "Keyboard0" "CoreKeyboard"
EndSection

...(省略)...

Section "Monitor"
 ### Comment all HorizSync and VertSync values to use DDC:
    Identifier     "Monitor0"
    VendorName     "Monitor Vendor"
    ModelName      "LCD Panel 1280x1024"
    HorizSync       31.5 - 67.0
    VertRefresh     50.0 - 75.0
    Option         "dpms"
EndSection

Section "Monitor"
 ### Comment all HorizSync and VertSync values to use DDC:
    Identifier     "Monitor1"
    VendorName     "Monitor Vendor"
    ModelName      "LCD Panel 1280x1024"
    HorizSync       31.5 - 67.0
    VertRefresh     50.0 - 75.0
    Option         "dpms"
EndSection

Section "Device"
    Identifier     "Videocard0"
    Driver         "nvidia"
    VendorName     "Videocard vendor"
    BoardName      "NVIDIA GeForce 7xxx (generic)"
    BusID          "PCI:1:0:0"
    Screen         0
EndSection

Section "Device"
    Identifier     "Videocard1"
    Driver         "nvidia"
    VendorName     "Videocard vendor"
    BoardName      "NVIDIA GeForce 7xxx (generic)"
    BusID          "PCI:1:0:0"
    Screen         1
EndSection

Section "Screen"
    Identifier     "Screen0"
    Device         "Videocard0"
    Monitor        "Monitor0"
    DefaultDepth    24
    SubSection     "Display"
        Viewport    0 0
        Depth       24
        Modes      "1280x1024"
    EndSubSection
EndSection

Section "Screen"
    Identifier     "Screen1"
    Device         "Videocard1"
    Monitor        "Monitor1"
    DefaultDepth    24
    SubSection     "Display"
        Viewport    0 0
        Depth       24
        Modes      "1280x1024"
    EndSubSection
EndSection

Fedora 7

インストール後、ビデオカード&ネットワークに認識ができませんでした。

カーネルのアップグレード

まず、USBフラッシュメモリで、最新のカーネルを入れました。 必要なパッケージは次の通り。
nash-6.0.9-7.1.i386.rpm
mkinitrd-6.0.9-7.1.i386.rpm
kernel-2.6.22.9-91.fc7.i686.rpm
再起動して、2.6.22.9-91.fc7 で起動します。

ネットワーク

カーネルをアップグレードすると、ネットワークカードを認識してくれました。 /etc/modprobe.conf

alias eth0 e1000
ネットワークが使えるようになったので、パッケージ群をアップデートします。
# yum update

ビデオカード

パッケージをアップデートしても、/var/log/Xorg.0.logにエラー(EE)が 記録されて、Xが動きませんでした。

(EE) AIGLX: Screen 0 is not DRI capable
nVIDIAのWEBページより、Linux用ドライバを取得します。 NVIDIA-Linux-x86-100.14.11-pkg1.run
# bash NVIDIA-Linux-x86-100.14.11-pkg1.run

これでXサーバが起動します。デフォルトでは解像度が800x640でした。


Last modified: Wed Mar 12 15:55:51 JST 2008