電子掲示板 (WEB版)

「呼び出し」は表示しておりません。

人文学部 携帯版
短縮 URL: https://bit.ly/2n1vHP1

時間割変更

変更期間 教室 曜日/時限 科目 担当教員 学科
4/10

8/4
6演
6演
月曜日

1・2時限

芸術論演習(近代美学) 村上 人文科学専攻
4/10

7/31
2講
(共)16番
木曜日

7・8時限

現代社会学概論(社会調査) 速水 人文学科
4/10

7/31
5講
1演
木曜日

9・10時限

西洋史卒論基礎演習(近世・近代) 竹中 人文学科
4/14

8/4
メディア講義室
(経)Cー201
月曜日

3・4時限

美学・美術史概論(美術史) 藤川 人文学科
4/14

8/4
4演
2講
月曜日

5・6時限

日本史入門(近現代) 池田 人文学科
4/15

8/5
小講
大講
火曜日

1・2時限

くずし字(変体仮名) 尾崎 人文学科
4/15

8/5
大講
小講
火曜日

1・2時限

課題の発見と検証 桑畑 人文学科
4/15

7/29
2講
6演
火曜日

3・4時限

必読名著 横田(蔵) 人文学科
4/15

8/4
2講
1講
火曜日

9・10時限

宗教と人間 アラム 人文学科
4/16

7/30
2講
3講
水曜日

3・4時限

考古学入門(先史) 村田 人文学科
4/16

7/30
3講
2講
水曜日

3・4時限

言語学概論(意味・類型・歴史) 人文学科
4/17

7/31
4講
514実習室
木曜日

7・8時限

考古学基礎演習(比較) 鈴木 人文学科
4/17

7/31
3講
4講
木曜日

7・8時限

英語学概説(形態と音声) 大庭 人文学科
4/18

8/1
5講
南雲研
金曜日

3・4時限

西洋史史料発展講読(古代中世) 南雲 人文学科
4/21

8/4
2講
小講
月曜日

1・2時限

時事英語 藤原 人文学科
4/22

7/29
2講
小講
火曜日

9・10時限

質的調査データ解析法 山口 人文学科
4/22

7/29
小講
2講
火曜日

9・10時限

変体漢文(基礎) 黒羽 人文学科

[学部トップページへ]

お知らせ

拾得物の廃棄処分について

令和6年度後期分の人文学部学務係で保管している拾得物は、4月30日(水)をもって処分いたします。
人文学部学務係の拾得物保管棚を確認の上、心当たりの物がありましたら、職員にお声掛けください。

令和7年度前期履修登録期間等について

高年次生
【登録期間】
 4月1日(火)9:00〜4月4日(金)正午

【確認・修正期間】
セメスター・クォーター1
 4月7日(月)正午〜4月22日(火)
クォーター2
 4月18日(金)正午〜6月13日(金)

[学部トップページへ]


Last modified: Thu May 26 14:38:31 JST 2005